MOD LUNGありがとうと伝えたくて伝えたくてふるえる

今回も長めに書きました。

MOD LUNGが解散ということで、非常に寂しい想いをしております。
しかしまずは、お疲れ様でしたと言いたいです。
寂しさはもちろんあるのですが、矢田さん、安原さんは、解散と同時に、THREE MINUITE MOVIE足達さんと新バンドを始動させるということなので、そちらに期待したいです。大地もTIN SOLDIERSはやっていく、んだよね?当然のように楽しみにしてます。

ドラムの岡田もツイッターで触れてましたが、僕らはMOD LUNGというとやはり思い入れがあります。
まず、僕らが矢田さんや、元ベースのコウタさんの大学の後輩ということ(僕だけサークルは違うけど)はあるんですが、何より刺さったのは、矢田さんがMOD LUNGを始めたタイミングが、僕が大学2年生くらい、USインディーやエモ、ポストロックなんかに興味を持ちだしたころだったということです。

THIS WORLD IS MINE、LINEなどをやって来た、あの”エモプリンス”矢田さんが新バンドを!と言って、サークル周りでザワザワ盛り上がっていたのですが、僕はその2バンドをほとんど知らなかったので、何だかあまりよくわかってないまま、周囲の盛り上がりに「何となく面白そうだ!」と便乗してみたのがきっかけで、結局音源聞いて、ライヴ見て、そこにずっぽりハマって興奮したのでした。

メロディックやエモを通過してきたあとに鳴らされた、暖かみを増したインディーロック的なサウンド!USインディーへの憧れが特に強かった(PEAK WEEKとか行って、マジで最高だった)当時の僕にはド直球に来たのです。1st EPの「rockin’g mammal times」は、自己評価が低いということなんですが、僕はかなりの影響を受けています。

MOD LUNGの影響はとても大きくて、大学卒業して岡田とスタジオ入るようになり、いざ音を鳴らしてみると、それが音にモロに出てました。ちょうど卒業したくらいのタイミングで、1stアルバムが出たということもあったし。その後1年くらい経って伊藤ちゃんがハローホークに加入してからも、けっこう試行錯誤があって、結局納得いく曲ができるまでに、トータルで2年くらいを要したのです。
結成当初は冗談交じりで、「身内の企画でMOD LUNGと対バンして、POWER ELEPHANTからリリースが目標だな~」というのもよく言っていました。

MOD LUNGから、というか矢田さんから、影響を受けたのは、音楽的な部分もさることながら、バンドを続ける姿勢、みたいなこともあったように思います。
社会人やりつつ、バンドもやっていく。今考えれば、周りでは割と当たり前なんですが、大学当時はインディー的な状況に今よりも詳しくなかったので、そういう姿勢がとても新鮮に見えたのです。
平日はバリバリと仕事して、土日でライヴ・スタジオ、音源も作って、国内で築いたローカルなつながりがあって、呼ばれてツアーも回る。しかも矢田さんが一味違うと思ったのは、「仕事の借りは仕事でしか返せない!」という発言に見られるように、社会人としての覚悟、にとても自覚的だった点。
色々なやり方があっていいと思うんですが、こういうことをはっきり言う、というのはかっこいいな、と思いました。

僕らとしてはもちろん、POWERELEPHANT!から念願の1stアルバムをリリースしてもらって、感謝も大きいです。bedやdOPPO、toddleやWE ARE!、herpianoなど、大好きなバンドとつながりが持てたのも、矢田さんがハブになったところも大いにあったと思います。
と、散々持ち上げてきましたが、レーベル社長と所属バンドとして、矢田さんとだいぶ近くなってしまった僕らからすると、上に書いたようなことは、ウソではないし、実感ではあるんですが、”エモプリンス”及び社会人の先輩としての尊敬もありつつ、今では正直、”三谷幸喜似おじさん”としての、ゆるい振る舞いの印象も強いというのも事実です。
さっき挙げたバンドのメンバーからも、しょっちゅういじられたりしているし、僕らもレコーディング中に面白エピソードを間近でいただくこともできました。

僕が言うのはすごい偉そうだし、おこがましい、という点には目をつぶってもらいたいと思いつつ書きますが、MOD LUNGも、歳を経て変わっていく音楽的嗜好や、生活の様々を、生きざま的に音で表現していくところが魅力のひとつであったわけで、”プリンス”として伝説みたいにならずに、みんなから愛あるツッコミをもらう矢田さん、というのも、また魅力的な歳の重ね方だなと思うのです。

なので、解散に伴う寂しさも感じつつ、次はどんな音を鳴らしてくれるのか、楽しみであるし、必ず対バンしたいな、と思います。僕らも続けていきます。

まだ書き足りない点もあるような気がしますが、とりあえずこんなとこで。
影響を多々受けたぞ!という点を感じてくれたら幸いです。

聞いたことない人は是非聞いてみましょう!まだ音源は入手できるはず。

前も書いたかもしれないけど、僕はex.MOD LUNGのコウタさん(現groaning groove)のベースラインは、1,2を争って好きだし、影響受けまくりだぞ、という点も付け加えておいて、さようなら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です